ワークショップ

【2025年9月24日開催】北海道の未来へつなぐ「異業種連携の新しいビジネスを考える」アイディアソンのご案内

開催日
2025/9/24 (水) 10:00〜 ワークショップ 18:30〜 交流会
場所
エア・ウォーターの森 イベントホール
費用
参加無料

【学生限定】
第2回エア・ウォーターの森ワークショップを開催!

異なる視点が出会い、未来のビジネスを生みだす。

㈱Edifyとエア・ウォーター北海道㈱が共催し、
学生限定のワークショップを開催します。

今回のテーマは 「異業種連携の新しいビジネスを考える」
北海道が抱える社会課題を出発点に、企業と学生がチームを組んで
アイディアを形にしていく「アイディアソン」です。
多様な視点から新しいビジネスを生み出す体験をしてみませんか?
第1回目の様子はこちら

特別プログラムとして、
九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I²CNER)の
チャップマン教授による基調講演を実施。
GX(グリーントランスフォーメーション)の概要や国内外の事例を紹介し、
学生の皆さんが企業課題に挑むためのインスピレーションを与えていただきます。
教授のゼミは200人以上の応募に対し数名しか入れないほど人気で、この機会は大変貴重です!

企画の仕事、未来のビジネスに興味がある、
企業との繋がりを求めている学生の皆さん、ぜひご参加ください!

開催概要

日 時:2025年9月24日(水)10:00~20:30
会 場:エア・ウォーターの森 1階ホール
対 象:高校生・大学生・大学院生
参加費:無料
主 催:株式会社Edify、エア・ウォーター北海道株式会社

参加企業

ALSOK北海道株式会社
株式会社サカイ引越センター
株式会社Edify
エア・ウォーター北海道株式会社
※順不同

タイムテーブル(抜粋)

10:00 オープニング・アイスブレイク
10:30 チャップマン教授 基調講演(オンライン)
11:00 参加企業紹介
12:00 昼食(こちらで用意します)
13:00 アイディアソン開始
17:30 最終発表・講評
18:45 懇親会
20:30 終了