
セミナー
【2025年11月10日開催】第7回さっぽろフードクリエーションズ『PLUG AND PLAY セミナー』開催のご案内
- 開催日
- 2025/11/10 (月) 16:00~19:00
- 場所
- エア・ウォーターの森 1Fイベントホール
- 費用
- 参加無料
【会員限定】Plug and Play セミナーを開催!
札幌から新しい食文化を発信する共創プロジェクト
「さっぽろフードクリエーションズ(SFC)」が、
第7回となるミーティングを開催します。
今回は Plug and Play Japanの吉岡忠祐氏 をお迎えし、
「世界のフード・アグリテックの現在地とトレンドから考える、
食に関するプロダクト/新規事業開発」をテーマに講演いただきます。
Plug and Playは、世界中のスタートアップと企業、大学、行政、投資家をつなぎ、
イノベーションを加速させるグローバルプラットフォーム。
食・農・一次産業の未来を考えるうえで欠かせない視点を、
グローバルな潮流とともに学べる貴重な機会です。
また、セミナーの後は交流会も開催いたします。
会員同士の親睦を深めるこの機会にぜひご参加ください!
Plug and Playとは?
Plug and Play(プラグ・アンド・プレイ) は、
世界各国のスタートアップと大手企業、大学、行政、投資家をつなぎ、
イノベーションを加速させるグローバルプラットフォームです。
2006年に米国シリコンバレーで創設され、現在は世界50拠点以上に展開。
これまでに数多くの有望なスタートアップを支援し、
グローバル企業との協業や投資を通じて新たな価値を創出してきました。
日本では、Plug and Play Japanとして2017年に設立され、
モビリティ、ヘルスケア、Fintechなど多様な領域でオープンイノベーションを推進しています。
Food & Beverageチームについて
吉岡忠祐氏が所属する Food & Beverage(フード&ビバレッジ)チーム は、
Plug and Play Japanの中でも「食・農・一次産業」に特化した部門です。
国内外のスタートアップと食品メーカー、流通企業、行政・研究機関などを結び、
サステナブルな食の未来や新たなフードテックの可能性を探る取り組みを進めています。
生産から消費までのあらゆるプロセスにおいて、
テクノロジーを活かした新しいビジネスモデルの創出を支援するなど、
日本の食産業の変革に向けたオープンイノベーションを牽引しています。
会員限定のイベントのため、ご参加いただく際には
さっぽろフードクリエーションズへ入会申請をしていただく必要がございます。
以下URLから入会申請をお願いいたします。
https://sapporo-food-creations.jp/
※ご入会にあたっては事前審査がございます。
入会申請時に紹介者の記載がない場合は、
入会登録が間に合わない可能性もございますので予めご了承ください。
主催:さっぽろフードクリエーションズ
協力:エア・ウォーター北海道株式会社、株式会社NTTデータ北海道、北海道文化放送株式会社、
株式会社日立製作所、株式会社日立ソリューションズ東日本、札幌市、
(一社)北海道ガストロノミックサイエンス研究会
さっぽろフードクリエイションズについて
活動内容やお問い合わせは公式HPから!
さっぽろフードクリエーションズ公式HP