
セミナー
【2025年11月20日開催】基礎から学ぶ就業規則セミナー~最新の法改正への対応と押さえるべきポイントとは~
- 開催日
- 2025/11/20 (木) 16:00~18:15(開場15:30)
- 場所
- エア・ウォーターの森 2階 215会議室
- 費用
- 参加無料
経営者・人事労務担当者必見!いまさら聞けない!?
最新の法改正をわかりやすくお伝えします
労働基準法では、常時10人以上の労働者を使用する事業場に対し、
就業規則の作成が義務付けられていますが、
就業規則には労働条件や働くルール等を明確にし社内の規律を保つ役割があるため、
企業規模に関わらず作成しておくことが望ましいです。
当セミナーでは、就業規則の意義や内容、作成・変更といった基本的事項に加え、
最新の法改正や就業規則変更に係る裁判例なども交えながら分かり易く解説いたします。
このセミナーで得られること
就業規則の意義や内容など知っておくべき基礎知識を学べる
最新の法改正に対応した就業規則の実務ポイントを学べる
当セミナーでは、労務・人事担当者が知っておきたい“就業規則” を中心に
判例等を交えて解説いたします!
【16:00~16:05】 北海道雇用労働相談センターのご紹介
【16:05~16:50】 令和時代の就業規則:最新法改正と企業が取るべき対応(松岡 博明 社会保険労務士)
【16:50~17:35】 就業規則変更手続の実務とトラブル防止のポイント(宮澤 旭麿 弁護士)
【17:35~18:15】 個別相談会 労務や雇用に関してお悩みの方・ご相談がある方は、講師が無料でご相談を承ります。
当日のテーマ以外についてもご相談いただけます。(会場では講師に直接ご相談が可能です。)
※Zoom参加の方で個別相談をご希望の方は、お電話もしくはZoomにて相談対応が可能です。
ご希望の方は、当日事務局までお問い合わせください。
開催概要
日時:2025/11/20(木) 16:00~18:15(開場15:30)
※オンライン(Zoom)での配信開始は16:00予定
会場:エア・ウォーターの森 2階215会議室
オンライン(Zoom):お申し込みいただいた方にアクセス方法をメールにてお送りいたします。
お時間になりましたらご参加ください。
定員:会場30名、オンライン(Zoom)50名
受講料:無料
講師
松岡 博明 社会保険労務士
北海道雇用労働相談センター相談員
松岡社会保険労務士事務所
宮澤 旭麿 弁護士
北海道雇用労働相談センター相談員
弁護士法人ほくと総合法律事務所
申込方法
セミナーへのお申し込みは本ページ下部のセミナーお申し込みフォームで承ります。
必要事項をご入力の上、送信ください。
https://hokkaido-elcc.mhlw.go.jp/seminar/workshop/20251120/
(キャンセルされる場合は、セミナー開催前日までに事務局までご連絡をお願いいたします)
オンライン参加の方は、セミナー開始前日までに
【 視聴用URL】 と【 パスコード】 が記載されたメールをお送りしますのでご確認ください。
※メールアドレスのお間違いがないようご確認ください。
お申し込みフォーム送信後、確認メール(自動返信)をお送りしております。
確認メールが届かない場合はメールアドレスが誤っている可能性がございますので、
ご確認のうえ、再度お申し込みをお願いいたします。
※複数名で受講される際は、受講される方ごとにお申し込みをお願いいたします。
※お申し込みは11月19日(水)12:00までとさせて頂きます。