
講演会
【2025年8月1日開催】地域脱炭素と地方創生を両立する小水力発電の行政連携の始めかた のご案内
- 開催日
- 2025/8/1 (金) 17:15~20:15
- 場所
- エア・ウォーターの森 1Fフォレストホール(オフライン会場)
- 費用
- 参加無料
道内外の共創事例をもとに
地域の脱炭素化と地方創生を同時に実現する手段として、いま注目されている「小水力発電」。
本イベントでは、道内外での先進的な共創事例を紹介し、
行政と地域がどのように連携しながら小水力発電を進められるかを共に考えます。
これから地域での小水力発電導入に取り組みたいとお考えの
自治体関係者・金融機関・企業の皆さま、ぜひご参加ください。
プログラム
17:15 小水力発電と地域連携 ~大学設立に向けた取組と併せて~
井上 博成 氏(一般社団法人CoIU設立基金)
17:45 エア・ウォーターの森から生まれる地域課題解決への挑戦
日谷 知章 氏(エア・ウォーター北海道)
18:15 日本で最も美しい村「美瑛ゼロカーボンタウン」計画
美瑛町
18:45 休憩
19:00 懇親会+ネットワーキング