【2025年11月21~22日開催】2025アグリビジネス創出フェア in Hokkaido 一北海道の 食と農の明日ヘ- のご案内
2025/11/13

2025アグリビジネス創出フェア
札幌にて開催!
このフェアは北海道地域の農林水産業、食品産業及び関連産業の活性化を目指して、
産学官連携による技術開発の促進、企業化・事業化チャンスの発掘と
ビジネス・ネットワークの拡大に資するために開催します。
併せて、これらの産業の技術開発と
新技術の普及の大切さを市民に伝えることを目指しています。
主催はNPO法人グリーンテクノバンクで、
農研機構北海道農業研究センターと北海道立総合研究機構が共催しています。
本年度は、大学、研究機関、企業等26団体からの出展があり、
それぞれの新技術・新製品等をパネル、実演等を通じて分かりやすく伝えます。
2日目には農業高校2校の生徒による活動紹介、
さらにキャスターで、慶應義塾大学SDM研究所顧問 林美香子さんによる
ショートセミナー「農村へ出かけよう~食と農による地域づくり」の講演も予定しています。
事前の申込みは不要ですので、
ご関心のある方、多数のご参加をお待ちしています。
2025アグリビジネス創出フェア in Hokkaido 概要
日時:11 月 21 日(金)10 時~16 時 、 22 日(土)10 時~15 時
会場:エア・ウォーターの森 1Fイベントホール
費用:入場無料
主催:NPO法人グリーンテクノバンク
共催:農研機構北海道農業研究センター、北海道立総合研究機構
内容
1)技術展示交流会
新技術・新製品等をパネル、実演等を通じて分かりやすく伝えると共に、連携希望分野等についてアピールし、マッチングを目指します。
2)ここが見どころ!
次代を担う農業高校生等の活動を紹介します。
3)ショートセミナー
地域振興等の取組事例等を紹介します。
