イベント

【2025年7月11日開催】HOKKAIDO お酒教養學 vol.2のご案内

【2025年7月11日開催】HOKKAIDO お酒教養學 vol.2のご案内

【HOKKAIDOお酒教養學】Vol.2 テイスティングセミナー講座

アカデミックにお酒を学ぶ企画、その名も
【クラフトビールと和飲(ワイン)なひととき】

前回は記念すべき第一回で、50名以上の方にご参加いただき、大変ご好評いただきました!

ワイン産地として注目を集める北海道のワインエキスパートと、
ビール愛からオリジナルビールを手がける新進気鋭の北大院生がタッグを組み、
ワインとクラフトビールでアカデミックかつ楽しく学べる機会を提供しています。

<Organizer>
ワインエキスパート:阿部さおり(インターリンクジャパン)
ビールプロデューサー:宮地帝輔(パイオビア)


【ワインについて】
仁木町で2025年に新規醸造所を開設予定の「pur.(ピュール)」より、
委託醸造銘柄ChardonneyとPinot Gris混醸のオレンジ、Pinot Noir赤の2銘柄をご提供。

【クラフトビールについて】
permanentは、札幌市南区藤野でベルギービールをインスパイアした
瓶内二次発酵の熟成ビールを手掛ける新しいブルワリー。

【料理について】
前回好評だった、エア・ウォーターの森 レストランEUREKA特製のオードブルもどうぞお楽しみに!


【ゲストスピーカー】
今回より特別ゲストスピーカーをお招きいたします。
Vol.2には、
エディター&ライター 田中 勲 さん
poroco統括編集長 福崎 里美 さん
をゲストに迎え、「北海道の酒造りと食を通しての地域づくり」をテーマに、編集長の目線からお話いただきます。


エア・ウォーターの森からクラフトビールと日本ワインでイノベーションを発信!
お酒で脳を科学する?!体験學プログラムです。

夏を彩る第二回目にぜひ、ご来場くださいませ☆

お申し込みはこちら


このイベントでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

イベント概要

■ 2025年7月11日(金)19:00~21:00(18:30 Open)
■ ご参加料金 お一人様 8,000円(税込
 (ワイン2種、クラフトビール2種、EUREKA特製オードブル付き)
【会場 / 協賛】「エア・ウォーターの森」
【協力】北海道大学  北海道ワイン教育研究センター

・確認事項・
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※お申し込み後のご返金は7月3日まで、それ以降のキャンセルはいたしかねますのでご了承ください。
※チケット〆切は、7月7日23:59となります。またチケット枚数上限にきましたら、締め切りとさせていただきます。ご了承ください。