講演会

【2025年10月16日開催】「人事必見!今話題の「健康経営」をわかりやすく解説」のご案内

開催日
2025/10/16 (木) 16:00~17:00(15:45 受付開始)
場所
エア・ウォーターの森 3Fコワーキングエリア
費用
参加無料

経営者・人事担当者必見!
経営課題を解消する「健康経営」について学ぶ

【10名限定!】

『採用難』、『定着率の低下』、『コミュニケーション不足による生産性ダウン』…。
こうした“組織の課題”は、多くの企業が直面しています。

いま注目されている「健康経営」は、単なる福利厚生や健康診断の充実ではなく、
人と組織のパフォーマンスを最大化し、経営課題を解決する手段として注目を集めています。

本イベントでは、
・そもそも「健康経営」とは何か?
・健康経営の最新トレンド
・人事がすぐに取り組めるコミュニケーション改善のヒント


以上を、2025年に経産省が出した「健康経営ガイドブック」を元に、徹底的に解説!


「健康経営って実際どうなの?」という疑問を持つ方から、
「制度導入を検討している」経営者・人事担当者まで、
実践的で“使える”知見を持ち帰れる内容になっています◎

☟こんな方におすすめ!
◆健康経営に関心がある、推進しているご担当者
◆組織課題(採用・定着・人材活躍)に悩む人事のご担当者
◆「健康経営優良法人」認定を目指す企業のご担当者

得られること
・健康経営を「経営戦略」として捉える視点
・すぐに現場で活かせる人事施策のヒント
・経営層を巻き込むための実践的アプローチ

イベント概要

【タイムテーブル】
15:45~・・受付開始
16:00~16:45・・講演
16:45~16:55・・質疑応答
16:55~17:00・・クロージング


【登壇者情報】
株式会社とける 代表取締役 柴田涼平
「未来が歓迎する環境を想像×創造する」をビジョンに掲げる、株式会社とけるの創業者。

事業成長の核心は「人」と「組織」にあると考え、持続可能な組織基盤の構築を支援している。
現在は、コミュニケーションを起点として
「事業と顧客に向き合える組織基盤」を実現するサービス "MICHIRU" を展開。
組織内の見えにくい課題を可視化し、理論と実践を通じた解決へと導くアプローチで、
企業の持続的な成長を力強くサポート。
多くのコミュニティ形成やファシリテーション、人材育成に携わってきた経験を持つ。


【主催】
株式会社とける
2021年7月創業。「未来が歓迎する環境を想像✕創造する」をビジョンに、
「問いと往来で、あらゆる境界を融かす」をミッションに掲げています。
それらを達成するために、「関係構築(リレーションシップビルディング)」を事業軸として
B2B、B2G事業を展開しています。